美麻オリザファームのウェブサイト
  • about us
  • お問い合わせ
そし
うちわばなし

私の移住ヒストリー、自己紹介に替えて

2022-03-24 そし
オリザファームの自由帖
信州美麻で農家民宿の女将をしている‟そっしー”です。はじめまして。「信州美麻で犬と暮らす オリザファーム自由帖」というブログの名前通り、犬と暮らしています。そして美麻オリザファー …
移住あれこれ

田舎で趣味を満喫する ~ヨガ編~

2022-03-17 そし
オリザファームの自由帖
田舎暮らしの中で趣味をどう見つけるか、続けるか。 都会から移住する人にとって、気になるところではあると思います。いま私が継続している趣味は、ずばり「ヨガ」です。 横浜にいる …
雪国の家 移住あれこれ

雪国初心者が「雪下ろし」してみた、覚書

2022-03-13 そし
オリザファームの自由帖
この投稿をInstagramで見る MIASA ORYZA FARM(@miasaoryzafarm)がシェアし …
日々のできごと

節句を信州では「月遅れ」で祝う理由

2022-03-03 そし
オリザファームの自由帖
美麻オリザファームのそっしーです。 今日インスタにこんな写真をアップしました。           この投稿をInstagramで見る        …
農ある暮らし

高級豆「ベニバナインゲン」ってなんだ?!

2022-02-24 そし
オリザファームの自由帖
こんにちは、美麻オリザファームのそっしーです。今日は「ベニバナインゲン」についてご紹介します。 この投稿をInstagramで見る  …
犬と暮らす

勢い余って始めてしまいました!

2022-02-14 そし
オリザファームの自由帖
我が家のかわい~い愛犬、てんてん。 ジャーマンシェパードと日本犬などの雑種で、サイズはギリギリ中型な感じです。 でも最近は富に小さな犬が多いので、この大きさでも大型に …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
最近の投稿
  • 信州の郷土食材「凍み大根」まとめ
  • 【夏の高原で注意!】二大困った吸血昆虫、ブユとウルル
  • 凍み大根の定番料理は「お田植え」煮物
  • 【春の使者】ふき味噌レシピ覚え書【オリザ流】
  • 凍み大根の意外な食べ方
カテゴリー
  • うちわばなし
  • 子育て
  • 日々のできごと
  • 本の感想
  • 犬と暮らす
  • 移住あれこれ
  • 趣味と園芸
  • 農ある暮らし
    • 野菜とレシピ
アーカイブ
農婦
美麻オリザファームの奥さん
主婦をしながらなんちゃって農業、民宿の女将さんもどきをしています。
  • HOME
  • 投稿者:そし
2021–2024  オリザファームの自由帖