美麻オリザファームのウェブサイト
  • about us
  • お問い合わせ
そし
趣味と園芸

6月の信州を彩る白い花、実は駆除対象⁈

2022-06-29 そし
オリザファームの自由帖
初夏の信州の路傍を彩る美しい花。移住したばかりの頃は、静かに感動したのを覚えています。誰が植えているのかな? 信州ではマーガレットが野生化しているのか! すごい!!その後、自宅の …
ひまわり畑 うちわばなし

高齢+ぽっちゃり妊婦が買って良かったもの【洋服、小物編】

2022-04-05 そし
オリザファームの自由帖
いきなりですが、わたくし今、臨月です。41歳という高齢出産で、しかも太っているという二重苦(笑)。ハイリスク妊婦なんですが、ようやっと、こ …
うちわばなし

私の移住ヒストリー、自己紹介に替えて

2022-03-24 そし
オリザファームの自由帖
信州美麻で農家民宿の女将をしている‟そっしー”です。はじめまして。「信州美麻で犬と暮らす オリザファーム自由帖」というブログの名前通り、犬と暮らしています。そして美麻オリザファー …
移住あれこれ

田舎で趣味を満喫する ~ヨガ編~

2022-03-17 そし
オリザファームの自由帖
田舎暮らしの中で趣味をどう見つけるか、続けるか。 都会から移住する人にとって、気になるところではあると思います。いま私が継続している趣味は、ずばり「ヨガ」です。 横浜にいる …
雪国の家 移住あれこれ

雪国初心者が「雪下ろし」してみた、覚書

2022-03-13 そし
オリザファームの自由帖
この投稿をInstagramで見る MIASA ORYZA FARM(@miasaoryzafarm)がシェアし …
日々のできごと

節句を信州では「月遅れ」で祝う理由

2022-03-03 そし
オリザファームの自由帖
美麻オリザファームのそっしーです。 今日インスタにこんな写真をアップしました。           この投稿をInstagramで見る        …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
最近の投稿
  • 凍み大根の意外な食べ方
  • 【本の感想】『子育ての「選択」大全』
  • 【信濃大町で保活2/2】意外と多い認可外
  • 【信濃大町で保活1/2】保育園、幼稚園、こども園の違い
  • 信州の唐辛子「辛こしょう」のまとめ
カテゴリー
  • うちわばなし
  • 子育て
  • 日々のできごと
  • 本の感想
  • 犬と暮らす
  • 移住あれこれ
  • 趣味と園芸
  • 農ある暮らし
    • 野菜とレシピ
アーカイブ
農婦
美麻オリザファームの奥さん
主婦をしながらなんちゃって農業、民宿の女将さんもどきをしています。
  • HOME
  • 投稿者:そし
2021–2023  オリザファームの自由帖